人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本の会社、ありがとう。

日々の生活で、そして会社のお客さんとして、いろいろな会社に接してきました。
アメリカに来て思いました。そのようなすごい日本の会社、どうもありがとう。

電力会社:停電が起こるとかは今のところありませんが、たとえばこっちでは、なぜかコンセントをさすときによく火花が散る。昔も日本では火花が散ったりとかはしてたと思いますが、電気の品質の高さなんですかね。今はそんなの無いですもんね。そんな電力会社さん、どうもありがとう。

ビール会社:品質にあれだけ注力しないと勝てない日本の市場で戦っていたビール会社さん。今思うと、日本のビールは相当うまい。こっちはビールは安いですけど、いわゆる飲んだ後に「くーっ!」とならない。つまりビール飲んであまり感動しない。水っぽいというのもありますが。缶ビールもこれでもか!と山積みされているアメリカと比べ、日本は「うまさ」が相当しっかりしてるんでしょうね。そんなビール会社さん、どうもありがとう。

パソコン会社:アメリカではノートPCに対して、あまり「コンパクトさ」を求めていないのか、基本的にすげーでかい。で、アメリカ人はあまり気にせず、相当思いPCを持ち運んでいたりする。われは、1.3kgくらいのかるいPCを持ち運んでおり、よく「ちっちゃいねー」と言われる。重い本を日常持ち運ばなければならない身としては、これは非常に大きい。(ついに、僕もリュックを買ってしまった@アウトレットモール。日本ではこれはださいので普通もたないんですよ、と前に先生に説明したのだが。。。もはや秋葉原系の人か中高生くらいですもんね。持ってるの。)そんな日本の会社、どうもありがとう。

お菓子会社:「なんか、お菓子でも買うかー」と思っても実は買うものが見当たらない。。。Too Sweetか、変な味のものか、体に悪そうなでっかいポテチとかばかり。もちろん、LintsとかHershey'sとかプリングルスは好き。でも「うーむ、いまいち。。。」というものが多いですね。まー、日本人の味覚にあうものを作っている日本企業と、アメリカ企業とを比較するのはよくないでしょうが、それでも思うのは、日本企業はほんとーにいろいろな種類のものをつくっていて、きめ細かく考えてもらっているなー、という気がします。そんなお菓子会社さん、どうもありがとう。

飲料会社:これもお菓子会社と同じ。環境学学ぶものとして、自動販売機は悪者以外に無い!と断言してしまうくらい、結構悪者なのですが、あの製品ラインナップはすごい。これもまたまた感謝です。アメリカの会社はあまり「うまいものをつくって勝負!」という発想はあるのか?というくらいに味よりも量で勝負!系が多い。もちろん、コーラやらといった、日本に根付いたブランドはすげー、と思いますが、種類の多さは日本は抜群にすごいですね。やっぱ、お菓子も飲み物も思いますが、日本人のほうが「選ぶ楽しさ」が重要なんですかねー。あまりアメリカで「どっちのほうがうまそーかなー。」と思って悩むことが無い気がします。(単に個人的な経験)

by shinji_isono | 2005-09-24 13:00 | いそいそ的国際論  

<< うまいもん食べた週間(おわり) 取っている授業 >>